入門用自習キット【特許マップDIYサポートキャンペーン】

特許マップDIY 自習キット

「調査テーマや目的などを思いつかないけれども、やり方だけは一通り体験してみたい」という方のために、入門用自習キットを準備しました。

「自習」とは言っても、遠慮なくどんどんご質問ください。

  • 関数を使うくらいで、出願件数の年次推移の折れ線グラフを描く
  • ピボットを使って、出願人別の出願件数年次推移のグラフを描く
  • EXCELマクロ(VBA)を使って、課題X解決手段のマップを描く

下のリンクからダウンロードしてください。(ファイルサイズが大きいので、2つの圧縮ファイルに分けてあります。

map_demo-1

map_demo-2

〔内容と使い方〕

“Excelを使った特許マップ_v1r1.pptx”:なぜ「Excelを使って自分で作ろう」なのかという背景と全体の流れの説明

“Excelを使った特許マップ_実習_v1r1.pptx”:作業のポイントを解説

“1_csvDL.xlsx”:csvダウンロードしたファイルを1つにまとめたExcel book
以下の4つのシートからなる(検索を実行は2017年)
・ ”LC”:液晶表示装置の特許=[G09G 3/36]/FIにヒットした1833件
・ ”PL”:プラズマ表示装置の特許=[G09G 3/28]/FIにヒットした245件
・ ”EL”:有機EL表示装置の特許=[G09G 3/30]/FIにヒットした827件
・ ”AL”:表示装置全体の特許=[G09G 3/20]/FIにヒットした3101件

“2_出願件数の年次推移.xlsx”:出願件数の年次推移
関数”YEAR”, “COUNTIF”を使用

“3_出願件数の年次推移_グラフ.xlsx” :「2」で作ったデータからグラフ描画
折れ線グラフ(散布図)、シェア棒グラフ

“4_ピボット.xlsx” : ピボットテーブルを使った出願人別の出願件数年次推移

“5_課題x解決手段.xlsx” : 「マクロ有効ブック」として保存
⇒ ”5_課題x解決手段.xlsxm”

“6_課題x解決手段-マクロ.xlsm” : 「解決手段」に相当するFタームが付与されている特許にフラグ”1″を立てるプログラム;
プログラム全体の構成と、Forループ、If文、InStr関数を学ぶ

“7_課題x解決手段-マクロ.xlsm” : 「課題」に相当するFタームが付与されている特許にフラグ”1″を立てるプログラム;
「課題」に相当するFタームは「解決手段」とは異なり、階層が深いので、その点をどう解決するかを学ぶ

“8_課題x解決手段-マクロ.xlsm” :7の実行結果

“9_課題x解決手段-マクロ.xlsm” :  8の実行結果(各特許にフラグを立てた)からマトリックスを作成(Macro2)⇒”LC-matrix”シート

“A_課題x解決手段-マクロ.xlsm” : 9の実行結果 マトリックスの完成
(可視化は未実施)

“A_課題x解決手段-マクロなし.xlsx” : マクロを無効化したExcel book

特許マップDIYサポートキャンペーン

外出自粛/在宅勤務 応援企画
特許マップDo It Yourself

サポートキャンペーン
(緊急事態宣言期間中無料)

かねがね、特許マップを自分で作ってみたいと思っていた方、チャレンジしてみませんか?
新型コロナウィルスの脅威はありますが、まとまった時間がとれる機会は増えているのではないでしょうか? 

  • ・検索式作成 相談、代行
  • ・ヒット文献集合csvダウンロード
  • ・Excel(関数/ピボット/マクロ)操作 

特許マップを作るには、まず目的に合った特許文献集合を作る必要があります。是非、この機会にご相談ください。弁理士の職業的守秘義務の範囲です。業務上のテーマについてもご相談いただけます。

商用の検索データベースを利用できない方には、作成した文献集合をcsvダウンロードして無償提供します。

Excel(関数/ピボット/マクロ)については、セミナーのプレゼン資料(Seminar-PatentSearch-and-Map_20190703)か拙著を参考に進めてください。こみ入った内容のご質問にはSkype, ZoomなどのWeb会議システムで対応いたします。Excelシート画面を共有しながらQ&Aできますので。

注:ZoomなどWeb会議システムは、セキュリティ上の脆弱性が指摘されていますので、Web会議システムでのQ&Aからは営業秘密が含まれないような配慮をお願いいたします

メール(mail to: kojima#aq-patent.com 注:「#」を「@」に代えてください)でお申し込みください。